余市町「じきの畑」で育ったワイン用ブドウ葉を使用。タンニンのような舌触りと、ワインのような醸し感を楽しめる特別なノンカフェインティー
北海道・余市町の自然豊かな畑「じきの畑」で大切に育てられたワイン用ブドウの葉を使用し、丁寧に仕上げた北海道産の特別なティーです。
北海道TEAシリーズの一つであるこの「じきの畑」は、タンニンを思わせる心地よい舌触りと、ワインのような醸し感が特徴。コクのある味わいながらバランスが良く、ホットでもアイスでもすっきりとした飲み心地を楽しめます。カフェインを含まず、時間を選ばず飲めるのも魅力です。
・北海道余市町「じきの畑」のブドウ葉を使用
・タンニンのような舌触りと、ワインを思わせる醸し感
・コクとバランスのとれた味わい
・ノンカフェインで、体にやさしい飲み心地
・冷やしてすっきりとした後味に
濃いめに抽出して氷で急冷すれば、コクを感じつつ爽やかなアイスティーに。
・ホットでじっくり味わう
熱湯で3〜5分蒸らすと、タンニンのような舌触りと芳醇な香りがじんわり広がります。
・ギフトや特別なリラックスタイムにも
北海道産の自然の恵みを閉じ込めたティーは、大切な方への贈り物にもぴったりです。
名称:北海道TEA じきの畑
内容量:100g(リーフタイプ)
原材料名:ブドウ葉(北海道余市町産)
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存
製造者:PATTERN PLANNING(北海道札幌市)